お知らせ・更新情報

NEWS & TOPICS

HOME学生活動「舞鶴市子育て交流施設の「新たなあそびの環境づくり」に関する研究」報告会を実施しました。

27 2025

学生活動

「舞鶴市子育て交流施設の「新たなあそびの環境づくり」に関する研究」報告会を実施しました。

「舞鶴市子育て交流施設の「新たなあそびの環境づくり」に関する研究」報告会を実施しました。

2025年1月31日に舞鶴市子育て支援施設あそびあむで「舞鶴市子育て交流施設の「新たなあそびの環境づくり」に関する研究」の報告会を実施しました。

創造的で自由なあそびを通じて子育て支援を進めている「あそびあむ」に新たなあそび場を提案する取り組みです。開設10年を迎えるあそびあむは、地球環境に配慮した再生可能エネルギーを活用する設備更新を行う予定となっています。あそびながら、再生可能エネルギー等の地球環境のことを同時に感じることができる、屋外のあそび場を提案しました。提案は、3回実施した市民とのワークショップの結果から導き出しました。あそびの実証実験には200名を超える参加者があり、研究室の学生たちは外遊びの楽しさを子どもたちと一緒に実感することが来ました。調査の結果、太陽光パネルでできた東屋、光を反射し蒸発、凍結する水盤、気温を調整するドライミストの中庭を提案しました。報告会は、鴨田舞鶴市長、市担当者、あそびあむスタッフ、市民団体あそびックスのスタッフが参加し、尾上研究室の学生(5C森井)がプレゼンテーション資料、パネル、模型を用いて説明しました。

報告後の意見交換では市長や参加者から、新たなあそび場をより発展させる提案が議論されました。研究室の学生たちにとって学びの多い報告会となりました。

PAGETOP