ごあいさつ

内海研究室は舞鶴工業高等専門学校 電気情報工学科所属の研究室です。
研究室では光と半導体に関する研究を行っています。 詳細は研究紹介のページをご覧下さい。

また、高専ならではの電子工作にも力を入れて取り組んでいます。
『発想を形に』をモットーに日々活動してます。

技術相談・共同研究も受け付けてます。
関心をお持ちの方はご連絡ください。

キーワード:近接場光,表面プラズモン,光ファイバ,センサ,光電子集積回路,デバイスプロセス,化合物半導体,結晶成長

所在地と連絡先

〒625-8511
京都府舞鶴市字白屋234
舞鶴工業高等専門学校 電気情報工学科

E-mail : utsumi の後に @maizuru-ct.ac.jp


ニュース&トピックス


2022年9月23日(金・祝)
公開講座「発電×SDGs 」を実施しました:

 舞鶴高専の電気基礎実験室で、公開講座「発電×SDGs 〜環境発電を体験しよう〜 」を実施しました。受講生は小学6年生から中学3年生までの合計9名でした。 講座の中では、振動発電、温度差発電を体験してもらいましたが、みなさんとても興味をもってもらえたようです。
 

様子

様子

以前のニュース&トピックス