社会基盤メンテナンス教育センター

image

学ぶ 舞鶴高専とiMecの役割り


インフラの整備や維持管理に必要な知識や技能を身につけて建設技術者になりませんか。

舞鶴高専

  • image
  • image

舞鶴高専では、建設システム工学科で社会基盤(インフラ)のことについて学ぶことができます。建設システム工学科では土木と建築のコースがあり、1年生から3年生までは土木と建築の両方に共通する勉強を1つのクラスで行います。4年生,5年生では1つのクラスを2つのコースに別けて、専門の勉強をすることになります。

iMecの活動

image

座学による学習

舞鶴高専にある社会基盤メンテナンス教育センター(iMec :アイメック)では、インフラの維持管理に関する専門的な知識と技能を身につけることができます。パソコンで行うeラーニング(イーラーニング)とiMec で行う講習会と実習の組合せでわかりやすく勉強できるようになっています、iMec には全国からさまざまな橋の実物が展示してあり、古くなって傷んだ物を教材に使って実習を行います。

  • image

    演習結果のプレゼンテーション

  • image

    鉄筋探査実習

  • image

    実物の劣化橋梁教材

Dr.MAMORUN

建設・防災教育

image

地盤の液状化実験

舞鶴高専の建設システム工学科では、建設や防災についての教材を作って、さまざまなフェアや出前授業で実演し、建設や防災について皆さんに知ってもらう活動をしています。今までに開発した教材は「津波と波浪の違い」「舞鶴周辺の活断層」「液状化実験」「岩石強度試験」「斜面崩壊」「ブリッジコンテスト」「アーチの仕組みを知ろう」などがあります。

  • image

    構造物の固有振動数

  • image

    津波と波浪

  • image

    活断層模型

Dr.MAMORUN
  • 作る
  • 守る
  • 支える
  • 学ぶ