iMec-社会基盤メンテナンス教育センター-

活動日記

iMecの行事や講習会、日々の活動について紹介します

2016 6

2016.6.23.Thu.e+iMec講習会【基礎編(橋梁点検)】(行政_H28Vol.2)を開催しました

6月23日(木)と6月24日(金)の二日間に渡り、行政機関に所属する技術職員を対象に、e+iMec(社会基盤メンテナンス教育センター)講習会【基礎編(橋梁点検)】を開催しました。今回の講習会は、京都府から計10名の若手技術職員が受講しました。講習会では、全国各地から収集した橋梁の劣化部材を用いた体験型学修に加え、維持管理計画の立案演習、舞鶴市内橋梁での現場実習、非破壊検査の実習を行いました。受講者からは、現場実習や損傷例を探すなど実習が多く学ぶことが多くあった、本などでは分からないことも実際に現場に出て自分の目で確認する講座はより理解が深まりおもしろかった等の感想がありました。

2016.6.11.Sat.e+iMec講習会【基礎編(橋梁点検)】(民間_H28Vol.2)を開催しました

6月11日(土)と6月12日(日)の二日間に渡り、道路構造物の調査・設計を実施する民間企業等に所属する技術者を対象に、e+iMec(社会基盤メンテナンス教育センター)講習会【基礎編(橋梁点検)】を開催しました。今回の講習会は、大日コンサルタント(株)と(株)グラン・ソラリスから、橋梁保全、橋梁設計が専門分野の方、計10名が受講しました。講習会では、全国各地から収集した橋梁の劣化部材を用いた体験型学修に加え、維持管理計画の立案演習、舞鶴市内橋梁での現場実習、非破壊検査の実習を行いました。受講者からは、基礎編ではあったが、維持管理に最低限必要な知識を再確認することが出来た、損傷の部材をいつもとは違う角度から見ることが出来、充実した時間だった、特に維持管理計画の立案演習では、いろいろな方の豊富な知識・経験をディスカッションの中で聞くことができ、とてもやりがいがあり楽しかった、などの感想がありました。今回の講習会は、幅広い業務経験年数の方が参加していたため、講習会の交流の中で、先輩技術者からも多くを学ぶことが出来たように感じました。

2016.6.6.Mon.他高専の校長先生方にiMecをご案内しました

平成28年6月6日(月)に平成28年度第1回第三ブロック校長会議が舞鶴高専で開催され、会議に先立ち来訪の校長先生方(合計23名)にiMecを見学いただきました。iMecにおけるメンテナンス技術者育成事業の説明後、実習フィールド内をご案内しました。他高専の校長先生方に、老朽橋梁の実物劣化モデル等を用いた体験型学修の効果を実感いただくことができました。

iMecでは、夏季休暇中に高専生対象のインターンシップ等を開催していますが、これを機に、他高専の学生がiMecで学ぶ機会が増えると嬉しいです。なお、今年度のインターンシップは平成28年8月22日~26日に開催し、現在参加者募集中です!