2025 9 2025.9.27.Sat.e+iMec講習会【基礎編(橋梁点検)】第8回を開催しました 9月27日(土)・28日(日)の2日間にわたり,民間企業と行政機関の技術者を対象に,e+iMec講習会【基礎編(橋梁点検)】を開催しました。この度は,(株)テスク,中野測量設計(株),田中シビルテック(株),伸栄工業(有),向日市から計5名が受講しました。講習会では,全国各地から収集した劣化部材をスライドや実物を見ながら解説を聞き,維持管理計画演習,舞鶴市内橋梁での現場実習,非破壊検査実習を行いました。 2025.9.5.Fri.e+iMec講習会【応用編(橋梁点検)】第2回を開催しました 9月5日(金)から7日(日)の3日間にわたり,民間企業と行政機関の技術者を対象に,e+iMec講習会【応用編(橋梁点検)】を開催しました。本講習会は平成29年2月に国土交通省登録資格となりました「橋梁点検技術者」の認定講座となっています。講習会には,外部講師として橋梁点検のエキスパートである6名の講師の方にご協力いただきました。この度は,(有)神輝興産,田中シビルテック(株),(株)アズマ,(株)宝生,(株)新洲,鳥羽建設(株),(一社)近畿建設協会,京丹後市から計12名が受講しました。eラーニングによる事前学修および3日間の講習会では橋梁点検実務に即した舞鶴市内橋梁での現場点検演習と,点検調書作成・発表を行い,学修到達度確認試験(橋梁点検技術者認定試験の一部を兼ねる)を行いました。