iMec-社会基盤メンテナンス教育センター-

活動日記

iMecの行事や講習会、日々の活動について紹介します

2020 1

2020.1.24.Fri. 高専REIM事業における専任教員等研修会を実施しました

1月24日(金)から1月28日(火)の5日間にわたり,『KOSEN型産学共同インフラメンテナンス人材育成システムの構築』事業における専任教員等研修会を実施しました。この度の研修会には,長岡高専,福井高専,香川高専,舞鶴高専から4名の専任教員に参加していただきました。1日目には,オリエンテーション(自己紹介,情報共有),進捗確認,講習会のオペレーション,2~3日目には,e+iMec講習会【基礎編(橋梁点検)】の受講,4~5日目には,リカレントプログラム検討,修了式を実施しました。

2020.1.10.Fri. iMecフォーラム2019を開催しました

1月10日(金),キャンパスプラザ京都において京都府との共催でiMecフォーラム2019を開催しました(参加人数137名)。この度のiMecフォーラムではCPDS4ユニットを付与させていただきました。舞鶴工業高等専門学校 内海 康雄 校長の開会の挨拶から始まり,続いて基調講演,2019年度iMec活動報告,パネルディスカッションを行いました。基調講演は,富山市建設技術統括監 植野 芳彦 氏に『インフラ・メンテナンス 富山市スタイル~第2ステージに向けての「しくみ」と「人」~』と題してお話しいただきました。パネルディスカッションでは,筑波大学システム情報系構造エネルギー工学域准教授 西尾 真由子 氏から『地方公共団体管理橋梁定期点検におけるAI活用の可能性』,京都府建設交通部指導検査課課長補佐兼係長 俣野 龍象 氏から『京都府建設業魅力向上プロジェクトについて』,株式会社ウエルアップ取締役副社長 (一社)現場技術土木施工管理技士会近畿支部研修委員長 尾花 弘教 氏から『民間における土木技術者の育成』の話題提供をいただき,その後パネリストの方々による議論を行いました。パネリストには,基調講演者である 植野 芳彦 氏にご登壇いただき,玉田 和也 センター長をコーディネーターとして各分野の専門的見地からのご意見を頂きました。また,会場からも積極的なご発言を頂き議論を深めることができました。ありがとうございました。