iMec-社会基盤メンテナンス教育センター-

活動日記

iMecの行事や講習会、日々の活動について紹介します

2020 6

2020.6.30.Tue. 令和2年度やぶ・ふるさとキャリア教育講演会に参加しました

6月30日(火),養父市大屋中学校3年生24人を対象に,やぶ・ふるさとキャリア教育講演会に参加しました。出前授業では,「天滝の山道整備~学生による橋の設計~」を玉田和也教授が講演した後,中学生24名と一緒に,巨大サイズの橋つくり,橋クイズに挑戦しました。参加者からは,とても興味深かった,知らなかったことをたくさん知ることができたし,身近な内容だったので楽しかったです等の感想がありました。

2020.6.27.Sat. e+iMec講習会【基礎編(橋梁点検)】第2回を開催しました

6月27日(土)から28日(日)の2日間にわたり,民間企業の技術者を対象に,e+iMec講習会【基礎編(橋梁点検)】を開催しました。この度は,新型コロナウイルス感染症の影響により,舞鶴赤レンガパーク特別会議室に会場を変更して実施し,(株)特殊高所技術,日本ラインサービス(株),日本空糸(株)から計11名が受講しました。講習会では,全国各地から収集した劣化部材をスライドや実物を見ながら解説を聞き,維持管理計画演習,舞鶴市内橋梁での現場実習,非破壊検査実習を行いました。講習会の開催にあたっては,会場における新型コロナウイルス感染症対策を徹底した上で,受講生の皆さまには検温,マスクの着用,消毒等にご協力いただき,安全・安心に実施できるよう努めました。

2020.6.25.Thu. e+iMec講習会【基礎編(橋梁点検)】第1回を開催しました

6月25日(木)から26日(金)の2日間にわたり,民間企業,行政機関の技術者を対象に,e+iMec講習会【基礎編(橋梁点検)】を開催しました。この度は,新型コロナウイルス感染症の影響により,舞鶴赤レンガパーク特別会議室に会場を変更して実施し, (有)典座,(株)オーシスマップ,(株)ウエスト建設コンサルタント,(有)ヤマト測量,(株)sorani,京都府山城北土木事務所,京都府中丹東土木事務所,京都府中丹西土木事務所,京都技術サポートセンターから計10名が受講しました。講習会では,全国各地から収集した劣化部材をスライドや実物を見ながら解説を聞き,維持管理計画演習,舞鶴市内橋梁での現場実習,非破壊検査実習を行いました。講習会の開催にあたっては,会場における新型コロナウイルス感染症対策を徹底した上で,受講生の皆さまには検温,マスクの着用,消毒等にご協力いただき,安全・安心に実施できるよう努めました。

2020.6.19.Fri. REIM産学連携コンソーシアム合同会議を開催しました

キャンパスプラザ京都会議室においてREIM産学連携コンソーシアム合同会議(令和2年度第1回)を開催しました。今回の合同会議は新型コロナウイルス感染症対策のため,出席者を限定し,一般社団法人建設コンサルタンツ協会近畿支部,福島高専,長岡高専,福井高専,舞鶴高専,香川高専,国立高専機構本部,放送大学学園,および国立大学法人長岡技術科学大学をオンラインで繋ぐウェブ会議を併用する形式で開催しました。※REIMとはRecurrent Education of Infrastructure Maintenanceの頭文字をとった略称です。
午前中にはリカレント教育プログラム開発部会(令和2年度第1回)が開催され,まず,部会長には西日本高速道路株式会社関西支社の佐溝純一調査役が,副部会長には長岡高専の陽田修准教授が選出されました。次にリカレント教育プログラムの開発について審議した後,実証講座の開催概要が説明されました。
午後から実務家教員育成研修プログラム開発部会(令和2年度第1回)が開催され,部会長には一般社団法人建設コンサルタンツ協会近畿支部の田底成智参与が,副部会長には舞鶴高専の玉田和也教授が選出されました。続いて,実務家教員育成研修プログラムの開発について審議した後,実務家教員の活用について審議しました。
各部会に引き続き合同会議が開催され,まず,議長である舞鶴高専の内海康雄校長より挨拶があり,続いて,近畿建設協会の霜上民生理事長より挨拶をいただきました。事務局より今年度の事業概要と昨年度の成果の説明,各部会からの審議内容の報告.事務局より運営拠点の取組みについて説明がありました。最後に,高専におけるインフラメンテナンス人材育成の推進に向けて,舞鶴高専の玉田和也教授をコーディネーターとして,「建設業界におけるリカレント教育の必要性」をテーマに全体ディスカッションを行いました。