iMec-社会基盤メンテナンス教育センター-

活動日記

iMecの行事や講習会、日々の活動について紹介します

2022 6

2022.6.24.Fri.e+iMec講習会【応用編(橋梁点検)】第1回を開催しました

6月24日(金)から26日(日)の3日間にわたり,民間企業と行政機関の技術者を対象に,e+iMec講習会【応用編(橋梁点検)】を開催しました。本講習会は平成29年2月に国土交通省登録資格となりました「橋梁点検技術者」の認定講座となっています。講習会には,外部講師として橋梁点検のエキスパートである5名の講師の方にご協力いただきました。この度は,日本ミクニヤ(株) ,(株) PFP,(有) 神輝興産,(株) 播磨設計コンサルタント,(有) トライテック,田中シビルテック(株) ,(株)ハマコン,(株) アズマ,(株) 柏原測量,舞鶴市から計11名が受講しました。eラーニングによる事前学修および3日間の講習会では橋梁点検実務に即した舞鶴市内橋梁での現場点検演習と,点検調書作成・発表を行い,学修到達度確認試験(橋梁点検技術者認定試験の一部を兼ねる)を行いました。講習会の開催にあたっては,会場における新型コロナウイルス感染症対策を徹底した上で,受講生の皆さまには検温,マスクの着用,消毒等にご協力いただき,安全・安心に実施できるよう努めました。

2022.6.23.Thu.令和4年度やぶ・ふるさとキャリア教育講演会に参加しました

令和4年6月23日(木),養父市立大屋中学校で実施されているやぶ・ふるさとキャリア教育講演会で3年生21名を対象に出前授業を実施しました。出前授業では,「天滝の山道整備~学生による橋の設計~」を玉田和也教授が講演した後,中学生21名と一緒に,巨大サイズの橋つくり,橋クイズに挑戦しました。

2022.6.13.Mon.京都府北部社会基盤メンテナンス推進協議会 第1回を開催しました

6月13日(月),舞鶴高専大会議室において京都府北部社会基盤メンテナンス推進協議会(令和4年度第1回)を開催しました。本協議会は,インフラメンテナンスに係る地域固有の課題・ニーズ等に対応していくため,京都府北部に所在する産官学の関係機関等で構成しています。e+iMec講習会について,橋梁メンテナンスに関する技術資格認定,実務家教員育成研修プログラムについて事務局から説明し議論した他,フリートークとして,『人材確保における問題点,広報活動』をテーマに意見交換を行いました。

2022.6.11.Sat.e+iMec講習会【基礎編(橋梁点検)】第5回を開催しました

6月11日(土)から6月12日(日)の2日間にわたり,民間企業と行政機関の技術者を対象に,e+iMec講習会【基礎編(橋梁点検)】を開催しました。この度は,(株)ジャパックス,(株)日建,キタイ設計(株),南州工業(株) ,(株)播磨設計コンサルタント,京丹後市,高浜町,福知山市から計10名が受講しました。講習会では,全国各地から収集した劣化部材をスライドや実物を見ながら解説を聞き,維持管理計画演習,舞鶴市内橋梁での現場実習,非破壊検査実習を行いました。講習会の開催にあたっては,会場における新型コロナウイルス感染症対策を徹底した上で,受講生の皆さまには検温,マスクの着用,消毒等にご協力いただき,安全・安心に実施できるよう努めました。

2022.6.10.Fri.社会基盤メンテナンス技術レベル検討委員会 第1回を開催しました

6月10日(金)キャンパスプラザ京都において社会基盤メンテナンス技術レベル検討委員会(令和4年度第1回)を開催しました。本委員会は,インフラメンテナンス技術者育成のための教育プログラム開発や技術資格認定等について専門的見地から意見をいただく場として,産官学の有識者等で構成しています。この度の委員会では,技術資格認定審査について,リカレント教育プログラムの開発・実施について,実務家教員育成研修プログラムの開発・実施等について協議しました。