iMec-社会基盤メンテナンス教育センター-

活動日記

iMecの行事や講習会、日々の活動について紹介します

2023 9

2023.9.30.Sat.e+iMec講習会【基礎編(橋梁点検)】第8回を開催しました

9月30日(土)から10月1日(日)の2日間にわたり,民間企業と行政機関の技術者を対象に,e+iMec講習会【基礎編(橋梁点検)】を開催しました。この度は,田中シビルテック(株),中央復建デザインプラス(株),(株)谷口土木,(株)テスク,舞鶴市から計8名が受講しました。講習会では,全国各地から収集した劣化部材をスライドや実物を見ながら解説を聞き,維持管理計画演習,舞鶴市内橋梁での現場実習,非破壊検査実習を行いました。

2023.9.30.Sat.e+iMec講習会【コンクリートの品質管理】④を開催しました

9月30日(土)に,民間企業,行政機関,学生を対象に,e+iMec講習会【コンクリートの品質管理】を開催しました。講習会は,計4日間にわたり行われます。今回は4日目のカリキュラムが実施され,座学の後,コンクリートの脱型実習を行いました。これまでに9月23日,24日に①②墨だし,鉄筋加工,型枠組立実習,9月26日に③生コン受入れ検査,打設,コテ仕上げ・養生実習を行いました。

2023.9.26.Tue.e+iMec講習会【コンクリートの品質管理】③を開催しました

9月26日(火)に,民間企業,行政機関,学生を対象に,e+iMec講習会【コンクリートの品質管理】を開催しました。今回は3日目のカリキュラムが実施され,座学の後,生コン受入れ検査,打設,コテ仕上げ・養生実習を行いました。次回は9月30日に④脱型を行います。

2023.9.23.Sat.e+iMec講習会【コンクリートの品質管理】①②を開催しました

9月23日(土)から24日(日)に,民間企業,行政機関,学生を対象に,e+iMec講習会【コンクリートの品質管理】を開催しました。この度の講習会は,東北レミコン(株),中丹西土木事務所,舞鶴高専の学生から計7名が受講しました。講習会は,計4日間にわたり行われます。今回は1日目,2日目のカリキュラムが実施され,座学の後,墨だし,鉄筋加工,型枠組立実習を行いました。次回は9月26日に③打設を行います。

2023.9.16.Sat.実務家教員育成研修プログラム2023第3回を開催しました

9月16日(土)から17日(日)の2日間にわたり,実務家教員育成研修プログラム2023年第3回を実施しました。今回は『リカレント教育を実体験し,目指すべき実務家教員像を具体化する』として,舞鶴高専社会基盤メンテナンス教育センターで実施しているe+iMec講習会【基礎編(橋梁点検)】を体験していただきました。約8か月に渡るプログラムで,実務家教員育成研修プログラムの全課程修了者は『専門教士(建設部門)』に認定されます。

2023.9.8.Fri.e+iMec講習会【応用編(橋梁点検)】第2回を開催しました

9月8日(金)から10日(日)の3日間にわたり,民間企業と行政機関の技術者を対象に,e+iMec講習会【応用編(橋梁点検)】を開催しました。本講習会は平成29年2月に国土交通省登録資格となりました「橋梁点検技術者」の認定講座となっています。講習会には,外部講師として橋梁点検のエキスパートである4名の講師の方にご協力いただきました。この度は,田中シビルテック(株),京福コンサルタント(株),(株)サンセイ,(株)ハセック,(株)宝生,日本空糸(株),たち建設(株),(株)キグチテクニクス,(株)FLIGHTS,京丹後市,(一財)京都技術サポートセンターから計12名が受講しました。eラーニングによる事前学修および3日間の講習会では橋梁点検実務に即した舞鶴市内橋梁での現場点検演習と,点検調書作成・発表を行い,学修到達度確認試験(橋梁点検技術者認定試験の一部を兼ねる)を行いました。

2023.9.4.Mon.e+iMec講習会【施工技術と施工管理】を開催しました

9月4日(月)から5日(火)の2日間にわたり,民間企業の技術者を対象に,e+iMec講習会【施工技術と施工管理】を実施しました。この度は,(株)アズマ,(株)西播設計から計3名が受講しました。1日目は,講習会ガイダンス,鋼材の材料・設計の変遷,溶接接合技術と施工管理,溶接の観察と計測,高力ボルト接合技術と施工管理,高力ボルト接合の実際,防食技術と施工管理,塗膜の欠陥について学修しました。2日目は,コンクリート構造物(コンクリート橋)を知る,劣化現象と初期欠陥,コンクリート橋の初期欠陥,コンクリートフレッシュ性状と施工性,施工計画と施工の実際,プレストレストコンクリート,コンクリート橋の実施工について学修後,学修到達度確認試験を実施しました。【施工技術と施工管理】では,鋼橋およびコンクリート橋の「施工技術と施工管理」に関する専門的な知識と技能として,「鋼橋に用いられる材料や施工法の変遷」「鋼橋の防食法と接合法に関する知識」「鋼橋の初期欠陥に由来する劣化現象の理解」「コンクリート構造物(橋)の劣化現象、劣化原因の理解」「コンクリート構造物工事における施工計画の重要性の理解と実施工に関する知識」の修得を目指します。【施工技術と施工管理】は,橋梁診断技術者育成課程を構成する専門特修講座の一つです。