iMec-社会基盤メンテナンス教育センター-

活動日記

iMecの行事や講習会、日々の活動について紹介します

2024 1

2024.1.27.Sat.e+iMec講習会【建設ICT】を開催しました

1月27日(土)から1月28日(日)の2日間にわたり,民間企業の技術者を対象に,e+iMec講習会【建設ICT】を開催しました。この度は,(株)アズマ,(有)神輝興産,(株)宝生から計3名が受講しました。1日目は,講習会ガイダンス,建設ICTの基礎知識,橋梁メンテナンス分野の新技術,データ型インフラメンテナンス,実用新技術実習ガイダンス,実用化新技術実習①,AI演習について学修しました。2日目は,AIの基礎知識,AI演習,実用化新技術実習②,これからの橋梁メンテナンス実務について学修後,学修到達度確認試験を実施しました。【建設ICT】では,建設ICTに関する専門的な知識及び技能として「建設ICT(AI,IoT,ICT等)に関する基礎知識」「橋梁メンテナンス分野における新技術に関する知識および技能」「データ活用型インフラメンテナンス【インフラメンテナンス2.0】に対応するために必要な知識および技能」の修得を目指します。【建設ICT】は,橋梁診断技術者育成課程を構成する専門特修講座の一つに指定されています。