Opinion 2012









仕事納め

民主党から自民党へ政権が移った年が暮れようとしている.自民党の支持率は横這いながら,結果的には民意が安倍晋三首相の「再登板」を認めた格好になった.前回は国民を唖然とさせた「無様な政権投げ出し」をしているだけに,今回の再登板には,大いに注目している.来年は『有言実行』が口先だけでなく「ほんもの」かどうかが試される年になる.
皆さん,よいお年を!!
【28 December 2012】




師走,京都,東福寺


東福寺・通天橋東福寺・通天橋東福寺・通天橋東福寺・通天橋

紅葉で名高い東福寺『通天橋』だが,師走の早朝は人気がなく枯れた味わいがある.
【26 December 2012】




師走,京都,フェラーリ


京都国立博物館・BBS京都国立博物館・BBS京都国立博物館・BBS京都国立博物館・Ferrari

Made_in_Japanの『BBS』ホイールは,市販品とはまったくの別物であり,片手で持ち上げることができるほどの軽量である.
【25 December 2012】




師走,京都,フェラーリ


京都国立博物館・Ferrari京都国立博物館・Ferrari京都国立博物館・Ferrari京都国立博物館・Enzo_Ferrari

【24 December 2012】




師走,京都,フェラーリ


京都国立博物館・Ferrari_V10京都国立博物館・Ferrari_V10京都国立博物館・Ferrari_V10京都国立博物館・Ferrari_V10

「フェラーリは12気筒でなければならない」が持論だが,この場でこれ以上を求めるというのは贅沢というものだろう.何時間眺めていても飽きるものではない.ただただ美しい.
エンジン本体には「Made_in_Japan」世界のHONDAの技術が注入されている.

【23 December 2012】




師走,京都,フェラーリ


京都国立博物館・F2003-GA京都国立博物館・F2003-GA京都国立博物館・F2003-GA京都国立博物館・F2003-GA

【22 December 2012】




師走,京都,フェラーリ


京都国立博物館・F40京都国立博物館・F40京都国立博物館・F40京都国立博物館・F40


12月14日(金)〜16日(日)まで,京都国立博物館でROSSO_ROSSO_FORZA_GIAPPONE_2012_KYOTOが開催された.東福寺から七条の京都国立博物館へ向かう途中で爆音とともにF40が通り過ぎた.御大_Enzo_Ferrariの息のかかった最後のフェラーリだ.ほんものは年月が経過しても決して色褪せない.博物館の中へ入るとFerrari_F1が鎮座し,至福のときが待っていた.「入場無料&写真撮影可」という粋な計らいにも感謝したい.
【21 December 2012】




師走,京都,南座


南座・顔見世南座・顔見世


「米長も勘三郎も逝って暮れ」

【20 December 2012】




米長邦雄永世棋聖が死去!

12月18日死去.享年69.
印象に残ることばは,人間における勝負の研究(1982年)の中の『「自分にはわからない」とわかることの重要さ』.
19年前,中原 誠名人から4−0での見事なまでの名人位奪取を思い出す.長兄の米長泰先生から宴席で伺った「名人位奪取秘話」は,当方の宝物だ.
謹んで哀悼の意を表する.
【19 December 2012】




秋,京都,嵐山


嵐山・渡月橋嵐山・渡月橋嵐山・渡月橋


【9 December 2012】




秋,京都,嵐山


嵐山・鹿王院嵐山・鹿王院嵐山・鹿王院


【8 December 2012】




秋,京都,嵐山


嵐山・鹿王院嵐山・鹿王院嵐山・鹿王院


【7 December 2012】




秋,京都,嵐山


嵐山・鹿王院嵐山・鹿王院嵐山・鹿王院


【6 December 2012】




秋,京都,嵐山


嵐山・鹿王院嵐山・鹿王院嵐山・鹿王院


渡月橋界隈の雑踏から逃れて鹿王院にたどり着いた.『光と影』が美しい.静寂の中に大人の世界がある.

【5 December 2012】




秋,京都,嵐山


嵐山・天龍寺嵐山・天龍寺嵐山・天龍寺


【4 December 2012】




秋,京都,嵐山


嵐山・宝巌院嵐山・宝巌院嵐山・宝巌院


【3 December 2012】




秋,京都,嵐山


嵐山・宝巌院嵐山・宝巌院嵐山・宝巌院


【1 December 2012】




秋,京都,嵐山


嵐山・宝巌院嵐山・宝巌院嵐山・宝巌院


【30 November 2012】




秋,京都,嵐山


嵐山・宝巌院嵐山・宝巌院嵐山・宝巌院


【29 November 2012】




秋,京都,嵐山


嵐山・宝巌院嵐山・宝巌院嵐山・宝巌院


【28 November 2012】




秋,京都,嵐山


嵐山・宝巌院嵐山・宝巌院嵐山・宝巌院


【27 November 2012】




秋,京都,嵐山


嵐山・渡月橋嵐山・渡月橋嵐山・渡月橋


今年の京都の紅葉は10年に一度の当たり年とのこと.朝の渡月橋界隈は観光客も少なくすがすがしいが,午後になると人が溢れ,自由に動けないほどになる.
【26 November 2012】




直木賞作家の藤本義一氏が死去!

10月30日死去.享年79.藤本義一氏といえば,もちろん『言いたい放題』.
【31 October 2012】




山中伸弥・京都大学教授がノーベル生理学・医学賞を受賞!

【基礎研究「軽視」に風穴 山中氏にノーベル賞】の日経webの見出しが味わい深い.
【8 October 2012】




祝! 東京スカイツリー開業!


東京スカイツリー,左手奥が『とうきょうスカイツリー駅』東京スカイツリー,『巨大構造物』東京スカイツリー,『展望台』東京スカイツリー,幾何学模様が美しい!


東京スカイツリーは『634メートル』という高さもさることながら,高張力鋼を使った構造物としても興味深い.
【1 June 2012】




祝! 東京スカイツリー開業!


東京スカイツリー東京スカイツリー東京スカイツリー東京スカイツリー,『殿様商売』


東京スカイツリー開業後,地元商店街へ人が流れない(当初の予想がはずれた)との記事を目にしたが,この原因は素人が考えてもわかることだ.ほとんどの人々は,東京スカイツリーと東京ソラマチを見るためだけに,ここを訪れるのだから.
【31 May 2012】




祝! 東京スカイツリー開業!


東京スカイツリー,『仁王立ち』東京スカイツリー東京スカイツリー,東京ソラマチ『開店記念』東京スカイツリー,水族館もある


巨大集客施設を回る.
【30 May 2012】




祝! 東京スカイツリー開業!


東京スカイツリー東京スカイツリー東京スカイツリー,奥が押上駅東京スカイツリー,東京ソラマチ


錦糸町駅から東京スカイツリーに迫る.
【29 May 2012】





祝! 東京スカイツリー開業!


東京スカイツリー東京スカイツリー東京スカイツリー,高さ634メートル!東京スカイツリー,天空回廊


錦糸町駅から東京スカイツリーに迫る.それにしても『下町』には電線が多い.
【28 May 2012】






祝! 東京スカイツリー開業!


東京スカイツリー東京スカイツリー東京スカイツリー東京スカイツリー


現代技術の粋を集めた巨大構造物が間近に迫る.
【27 May 2012】




祝! 東京スカイツリー開業!


東京スカイツリー,TO THE SKY !東京スカイツリー東京スカイツリー東京スカイツリー,『展望台』へは時刻指定の完全予約制!!


好天に恵まれた東京スカイツリー.週末は多くの人々が訪れる.人気も高い.
【26 May 2012】




祝! 東京スカイツリー開業!


開業を待つ東京スカイツリー開業を待つ東京スカイツリー言問橋からの東京スカイツリー東武鉄道・とうきょうスカイツリー駅(旧・業平橋駅)


昨日の『金環日食』に引き続き,本日は東京スカイツリーが開業.日本もまだまだ捨てたものではない.
【22 May 2012】




春,舞鶴,赤煉瓦倉庫


赤煉瓦倉庫赤煉瓦倉庫赤煉瓦倉庫赤煉瓦倉庫


風薫る皐月.緑が眩しい今が一番よい季節だ.赤煉瓦倉庫を生かした『赤れんがパーク』が整備されてオープンを待つ.
【10 May 2012】




あの東北巨大地震から1年が経過

3.11から1年が経過した.阪神淡路大震災と決定的に異なるところは,地震の規模もさることながら,原子力発電所の事故が絡んでいるところである.歴史に「たら,れば」はないが,地震と津波だけであれば,局面は大きく変わっていたに違いない.
「原発反対!」のかけ声は簡単だが,原発関連で生計を立てている人々も少なくはない.このことが混迷に拍車をかけている.
【11 March 2012】




舞鶴海洋気象台観測史上最高の積雪量を記録!


背景は福井県境の青葉山,この裏に関西電力高浜原子力発電所が鎮座する! 舞鶴舞鶴 舞鶴


2月2日(木)に舞鶴海洋気象台観測史上最高の積雪量87cmを記録! とはいっても,これは市街地のことで,はずれれば1mを超えている.雪には慣れているとは言え,1日の積雪であるから,除雪が追いつかない.このまま降り続けば,『自衛隊に災害救助支援要請』もあるであろう.市内にはこれまでに見たことがない大型の除雪車が投入されている.
地球温暖化の影響で,北極海の氷が溶解し,日本付近に寒気が流れ込んでいるとのこと.雪かきのついでに『原子力発電』についても考えてみるのもお薦めだ.原発の寿命は,『軸受け』ではなく,『軸受』が握っているのはトライボロジストには周知の事実であるが,世間一般にはまったく認知されていない.原発の心臓部は,『け』のつかない『軸受』であることを再確認したい.これからの日本の将来を決めるのは『トライボロジー』であり,学生諸君が興味を持ってこの方面に進んでくれることを切に願う.
ところで,昨日朝のアルファモーニング京都の佐藤弘樹氏「現在,国内で運転中の原発は,54基の内,北海道電力の泊原発,東京電力の柏崎原発と関西電力の高浜原発のたった3基です.本日は電力消費量が最大になる模様です.それでも電力供給不足にはなりません.へー,そうなんだと思ってしまいました.」

【4 February 2012】




阪神淡路大震災から17年が経過

17年前の火曜日の朝から,月日が経ってしまった.神戸の町は見かけ上は復興しているが,今朝の新聞を見ると,震災で家族を失ってそれを引きずっている人がたくさんいることが,あらためてわかる.一方,舞鶴署が津波を想定して,現在地より南にある某所(海抜40メートル)へ機能を移す訓練を実施したとのこと.日本海側で津波が起きないという保証はまったくない.
【17 January 2012】




謹賀新年

久々に正月の京都を訪れた.天気予報に反して穏やかな正月であった.四条河原町から八坂神社へは歩道に人が溢れ,かなり時間がかかった.『正月』と『祇園祭』だけでなく,普段にこの活気があればよいのだが・・・.
年が改まっても,すべてがリセットされ空気が換わるわけではない.『飛車』は『龍王』になって最強の駒となる.少しは勾配が+になる年にしたい!
【5 January 2012】





バックナンバー

Vol. 13

Vol. 12

Vol. 10

Vol. 9

Vol. 8

Vol. 7

Vol. 6

Vol. 5

Vol. 4

Vol. 3

Vol. 2

Vol. 1






注:敬称は略している場合があります.また,内容に関して一切責任は負いかねます.


禁無断転載 Copyright (c) , 2012
M. NOMA
All Rights Reserved.