6月22日 2020
在校生向
対面授業開始および開寮・入寮にかかわるQ & Aについて
学生および保護者 各位
6月2日付け文書でお知らせしましたとおり、本校では、対面授業の再開および段階的に開寮することを決定いたしました。
関係する項目ごとにQ & Aとして以下にまとめましたので、ご確認くださいますようお願いいたします。
授業関係
Q 授業の感染対策はどうなっていますか。
A 一般的に高校等で行われている対策になります。詳細は、新型コロナウイルス対策行動計画「授業・実習等への対応マニュアル」(本校ホームページ掲載)をご覧ください。
Q 教室の大きさは変わらないのですか。
A 本校の教室では机の配置が1m以上の間隔となっていますので、講義科目については、これまでと同様の教室で行います。実験実習や卒業研究に関しては、密とならないように部屋や空間を配慮します。
Q 教科書購入で学校側の手違いで手元にあるものを返品したいのですが、どうしたらよいでしょうか。
A 以下の日程で返品・返金を行います。
【4・5年生・専攻科生】
6月17日(水)11時45分~13時10分、15時50分~17時
【2・3年生】
6月24日(水)11時45分~13時10分、15時50分~17時
【1年生】
6月30日(火)15時50分~17時を予定しています。
詳細については本校ホームページ「購入済み教科書の返品について(2020年6月8日)」をご覧ください。
Q 熱・風邪症状の欠席はどのような扱いになりますか。
A 当面の間、出席停止扱いとしますので、欠席とはなりません。
Q 帰宅により一定期間の出席停止になった学生の対応はどうなりますか。
A やむを得ず帰宅した学生に対しては、可能な限り遠隔授業に準じた対応、もしくは、復帰後のフォローを行います。なお、実験実習を中心として、後日、個別の対応になることがあります。
Q 新型コロナウイルス感染症に対して不安に感じていますが、どうしても対面授業を受けなければならないでしょうか。
A 不安で登校が困難な場合、上記の質問にあった「出席停止になった学生」と同様の対応となりますので、教務係まで申し出てください。なお、このような場合、原則、欠席扱いとはしません。
Q 学寮ではラウンジの使用や部屋の行き来が制限されていますが、他に共有スペースはありますか。
A 当面の間、19時30分まで一般教室、第二体育館、図書館、コモンスペース等を開放する予定です。共有スペースとしてラウンジより広い(密になる可能性が低い)一般教室等が自学自習等のために利用できます。
学生支援関係
Q 電車の定期券を購入したいので期間を教えてください。
A 定期券購入には通学証明書が必要になります。通常、通学証明書は発行に3日間お時間を頂いておりますが、授業再開と同時にお渡しを希望される方は、次の事項を事前に学生支援係 gakusei[at]maizuru-ct.ac.jp ※[at]を@(半角)に変更してください。 までメールにてご連絡をお願いいたします。
【JR、KTRを利用する場合】
(1)氏名 (2)年齢(申し込み日時点)(3)性別 (4)住所 (5)学科 (6)通学区間〇〇駅~□□駅(△△経由)(7)定期の有効期間(1ヶ月もしくは3ヶ月もしくは6ヶ月)
【京都交通バスを利用する場合】
(1)氏名 (2)住所 (3)年齢(申し込み日時点)(4)性別 (5)乗車区間(例:東舞鶴駅~国立高専前)(6)使用期間(1ヶ月もしくは3ヶ月もしくは4/1~7/31)
- 4・5年生、専攻科生
6月15日(月)に受け取りを希望される方は、6月11日(木)までに申し込みをしてください。 - 2・3年生
6月22日(月)に受け取りを希望される方は、6月18日(木)までに申し込みをしてください。 - 1年生
3月19日(木)までにメール連絡をいただいていた方は、6月28日(日)のガイダンス時にお渡しします。申し込みをされていなかった方で、6月28日(日)のガイダンス時に受け取りを希望される方は、6月25日(木)までに学生支援係 gakusei[at]maizuru-ct.ac.jp ※[at]を@(半角)に変更してください。 までメールにて申し込みしてください。
Q 新入生ですが、定期券を購入する際に学生証が必要です。いつもらえますか。
A 学生証は6月28日(日)の新入生ガイダンス時にお渡しします。ガイダンス時に通学証明書が必要な方は、6月25日(木)までに学生支援係 gakusei[at]maizuru-ct.ac.jp ※[at]を@(半角)に変更してください。 までメールにてご連絡をお願いいたします。
Q 通学する場合、食堂を利用することができますか。
A 青葉会館の食堂を利用することができます。食堂の座席は対面とならないようにしています。また、通常時はご飯や味噌汁は各自で配膳していましたが、現在は、食堂業者が配膳しています。
なお、青葉会館の学内コンビニのDailyヤマザキも開店していますので、そこでパン、即席めん、弁当などを購入することも可能です。
当面の営業時間は次のとおりです。
平日:10時~18時まで、土日祝:10時~17時まで
Q 部活動が行われないということですが、体育の授業以外に運動の機会はあるのですか。(2020.6.9追加)
A 部活動は当面禁止としていますが、自由時間に個人的な運動・スポーツを行い健康維持に努めること、散歩や趣味にしていることをやりながらストレスを発散することもお薦めします。
学寮関係
Q 寮室の変更はありますか。
A 分散登校せざるを得ない場合に備え、寮室や同室者の変更を計画しています。
Q 入寮を許可されていますが、一時的に通学を希望します。新型コロナウイルス感染症の状況が悪化していない場合、今年度中にあらためて入寮することはできますか。
A はい。ただし、一時的な通学を選択された場合、入寮の日時については、ご相談および調整させていただきます。また、諸経費等が発生する、緊急閉寮時に部屋に荷物が残るなどの問題があるため、すでに荷物を搬入している学生は、部屋の荷物をすべて持ち帰っていただく必要があります。
Q 入寮を許可されていますが、一時的に通学を希望します。この場合、次回の入寮選考に影響しますか。
A いいえ。入寮選考の基準は入寮している寮生と同じです。ただし、入寮選考を行う場合は、通学時間も考慮します。また、新型コロナウイルス感染症の状況が悪化した場合、年度途中に入寮再選考を行う場合があります。
Q (寮の規制に対して)そこまでして再開する意味があるのですか。
A いつの時期に対面授業を再開するとしても、ワクチンが開発されるなどの劇的な改善がない限り、今回と同様の処置を取らざるを得ないと考えております。ご理解とご協力をお願いします。
Q 外出は禁止ですか。
A 決められた期間は学校敷地内で活動ください。特別な理由で外出や帰省が必要な場合は、寮務係にご相談ください。
Q 感染が疑われる場合の対応において、原則当日中に迎えにいくと記載がありますが、寮は何時まで対応いただけますか。
A 状況に応じて対応いたしますので、ご相談ください。
Q 感染が疑われる場合の対応において、2人で部屋を使用している場合、迎えにいくまで症状のある方と隔離されますか。
A ラウンジ等を利用して、生活空間を分けるよう計画しています。
Q 迎えに行くまでの本人に対する対応はどうなっていますか。
A 感染拡大を防止するため、携帯電話を使用して定期的に連絡をします。携帯電話を所持していない場合は、ドア越しに安否確認をします。
Q 新型コロナウイルスの感染が疑われる場合はどのような対応となりますか。
A 保健所に事前確認した結果、新型コロナウイルスの感染が濃厚である症状が見られる場合は、夜間を含め保健所に電話にて相談することになっています。
Q 閉寮時に部屋を明け渡すと書いてあります。それは荷物を全て持ち帰るという解釈でよろしいでしょうか。また置いておける荷物などはあるのでしょうか。
A 清掃や消毒を考慮し、荷物を全て持ち帰ってください。ただし、帰省先が遠方であるなどの特別な事情がある場合は、荷物を退避場所に置けるようにします。
Q 風邪症状などで帰省する場合、荷物は置いておけますか。
A 風邪症状などにより一時的に帰省する場合、荷物を置いたままで結構です。一時的に帰省している間に閉寮となった場合は、荷物の持ち帰りについて後日相談させていただきます。
Q 学寮における水分補給について教えてください。外出が制限されると、近隣に購入に行くこともできないのですか。(2020.6.9追加)
A 青葉会館内のコンビニや自動販売機で飲料を販売しています。また、学寮内には1号館・5号館・6号館・7号館に冷水器が設置されています。
Q 外出制限がかかっている期間、お金を下ろしにいくこともできないということですか。その場合、手元の現金はどの程度用意しておけばよいですか。(2020.6.9追加)
A 6月28日(日)に水着販売(任意)があります。購入(男子:3,630円~3,870円 女子:5,140~5,260円)する場合はその分の現金を準備しておいてください。その他コンビニ等で嗜好品、日用品を購入できるお小遣い程度があればよいと思います。本校売店の営業品目については学生向けサービスのページ(本校ホームページ)を参考にしてください。