学科・専攻科

Department

HOME学科・専攻科電気情報工学科

電気情報工学科

Electrical & Computer Engineering

電気情報工学科

高度な情報化社会の実現を目指し、
様々な社会ニーズに対応できる技術者を育成します。

学習内容

電気情報工学科では、電気・電子・情報・通信の4分野を柱とする教育プログラムにより、将来の技術革新にも柔軟に対応できる能力をもつ技術者の育成を行っています。

燃料電池・可視光通信・IoT・人工知能などの先端技術や、スマートグリッド・医用画像処理などの融合技術にも対応できるように、4分野の基盤技術を重点的に学習します。
4分野すべての実験・実習を幅広く複合的に行い、講義で学んだことを体験として確かめることができます。
卒業研究・工学基礎研究により、4分野の知識を連携させる能力や、実践的な創造力・発想力を養います。

電気情報工学科

  1. 高度情報化社会の将来を担う実践的技術者を育成するため、電気系科目群、電子系科目群、情報系科目群、通信系科目群を開設します。
  2. 講義で学んだことを体得するために、電気・電子・情報・通信の4分野を複合的に組み合わせた実験・実習科目群を開設します。
  3. 4分野の専門知識を連携させる能力と豊かな創造力・発想力を養うため、問題解決型授業科目群を開設し、工学基礎研究・卒業研究を行います。
  4. 上記の実験・実習科目群、問題解決型授業科目群、工学基礎研究・卒業研究では、チームで活動するために必要なコミュニケーション能力や、課題の提案・報告を行うプレゼンテーション能力も併せて育成します。
  5. コンピュータを技術開発に活用する能力を育成するため、情報系科目群および実験・実習科目群を開設します。

カリキュラム

電気情報工学科カリキュラム

職業像

電気・電子・情報・通信関連の幅広い分野で活躍できる技術者、または研究者

期待される学生像

電気情報工学科では、将来に渡って「発想の泉」となる工学基礎科目の上に立ち、電気・電子系及び情報系科目の幅広い分野を勉強します。本学科では、次のような人の入学を期待しています。

  • 電気・電子、情報・通信分野に関心がある人
  • ハードウェア、ソフトウェアなどの「ものつくり」ができるようになりたい人
  • 「自分の志」を抱いて、基礎科目を継続的に学習できる人

資格情報

電気情報工学科では下記の資格などを単位認定しています。放課後の時間(オフィスアワー)では教員が電気工事士の資格取得のためのフォローアップを行っています。

【単位認定資格】電気工事士、電気主任技術者、陸上特殊無線技士、陸上無線技士、情報処理技術者、ディジタル技術検定、技術士一次試験 など

学科HP・SNS

電気情報工学科では、Facebookを利用して学科の情報やイベント、ニュースなどを発信しています。詳しい情報を知りたい方は、ぜひ下記のFacebookページをご覧ください。

PAGETOP