学生生活
学則・時間割・シラバス
学則
学生便覧・学習の手引
- 令和5年度 学生便覧
※P16,18,20,22,24 の「地域学A」は「人文特論ⅣA」に、「地域学B」は「人文特論ⅣB」に変更します。
※P192の「クラブ・同好会 顧問一覧表」に変更があります。 - 令和5年度 専攻科学習の手引き
時間割
- 令和5年度 授業時間割表(9月15日(金)更新)
シラバス
ディプロマ・ポリシーと科目の流れ
本科の科目の流れ
本科(令和1~3年度入学)
本科(令和4,5年度入学)
本科から専攻科への科目の流れ
専攻科総合システム工学専攻(令和4年度入学)
- 電気電子システム工学コース(電気情報工学科)
- 電気電子システム工学コース(電子制御工学科)
- 機械制御システム工学コース(機械工学科)
- 機械制御システム工学コース(電子制御工学科)
- 建設工学コース(建設システム工学科 都市環境コース)
- 建設工学コース(建設システム工学科 建築コース)
専攻科総合システム工学専攻(令和5年度入学)
- 電気電子システム工学コース(電気情報工学科)
- 電気電子システム工学コース(電子制御工学科)
- 機械制御システム工学コース(機械工学科)
- 機械制御システム工学コース(電子制御工学科)
- 建設工学コース(建設システム工学科 都市環境コース)
- 建設工学コース(建設システム工学科 建築コース)
専攻科総合システム工学専攻(令和6年度入学予定)
- 電気電子システム工学コース(電気情報工学科)
- 電気電子システム工学コース(電子制御工学科)
- 機械制御システム工学コース(機械工学科)
- 機械制御システム工学コース(電子制御工学科)
- 建設工学コース(建設システム工学科 都市環境コース)
- 建設工学コース(建設システム工学科 建築コース)