11月20日 2020
学生活動
近畿地区高専英語プレゼンテーションコンテストに参加しました。[11月14日(土)]
11月14日(土)、近畿地区高等専門学校英語プレゼンテーションコンテストに、シングル部門3名とチーム部門に1チームが出場しました。今年度は本校が主管校として大会を運営しました。本来であれば神戸の会場での開催となる予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、テレビ会議システムを利用しての遠隔開催となりました。
プレゼンテーションは事前にビデオ撮影したものをストリーミング配信し、各高専会場で出場者が視聴するというスタイルで、視聴後には審査員によるリアルタイムでの質疑応答がありました。1年生主体で出場者全員がコンテスト未経験ということもあり、質疑応答は思うように受け答えができませんでしたが、全員この経験を次につなげてくれると期待しています。
今大会では順位付けをしないことから、出場者全員に賞が与えられました。各受賞は以下のとおりです。
シングル部門
1年電子制御工学科 |
宮武 駿 |
Spike Master Award |
1年建設システム工学科 |
谷口 実沙莉 |
Great Greeting Giver Award |
3年建設システム工学科 |
鮫島 美雪 |
Creative Analyst Award |
チーム部門
1年電気情報工学科 |
根来 眞由 |
Humorous Presenters Award |
1年建設システム工学科 |
今西 彩華 |
|
1年建設システム工学科 |
古川 美緒 |