お知らせ・更新情報

NEWS & TOPICS

HOME学生活動学生会メンバーが「令和7年 市民と議会のわがまちトーク」に参加しました。

428 2025

学生活動

学生会メンバーが「令和7年 市民と議会のわがまちトーク」に参加しました。

学生会メンバーが「令和7年 市民と議会のわがまちトーク」に参加しました。

426、27日の2日間にわたり、舞鶴市議会が開催する「市民と議会のわがまちトーク」が開催されました。本校からは3名の学生が参加しました。

当日は市議会議員を含む5~6人のグループでテーマに沿って各々が普段疑問に思うことや、市議会にこうして欲しいという意見を議論しました。

1日目は「次世代に継承する文化活動の活性化」をテーマに議論しました。写真を趣味とする方や、琴を本業として活躍する方など様々な文化に関わる方とともに、「文化とは何か」、「どのように継承していくか」など白熱した議論が繰り広げられました。

2日目は「災害の備え」をテーマに、防災士の方や防災に意欲のある高校生が「避難の際に何が必要なのか」、「ご近所と協力しよう」など多面的に防災について議論しました。

2日間とも、議論の最後に各班の発表があり、他の班がどのような議論をしていたかを知り、自らの班の議論について振り返りをすることが出来ました。

今回のイベントの参加で舞鶴高専の学生が舞鶴市への関心を深められることを期待します。

PAGETOP