お知らせ・更新情報

NEWS & TOPICS

HOME学生活動全国高専ディープラーニングコンテスト(DCON2025)に参加しました。

514 2025

学生活動

全国高専ディープラーニングコンテスト(DCON2025)に参加しました。

全国高専ディープラーニングコンテスト(DCON2025)に参加しました。

本校の学生が、東京都渋谷区のヒカリエホールにて開催された第6回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2025(DCON2025)に参加しました。DCONとは、高専生が「ものづくりの技術」と「ディープラーニング」を活用した作品を制作し、その作品によって生み出される「事業性」を企業評価額で競うコンテストです。今年は95チームからのエントリーがあり、10チームが本選(最終審査会)に出場しました。

本校からは4チームがエントリーし、2チームが本選一歩手前の二次審査の面談審査まで進むことができました。残念ながら、2チームとも面談審査を通過することができませんでしたが、本選会場に招待していただき、ポスター発表を実施してきました。

発表中は多くの大人たちや他高専の学生からアドバイスがもらえたようで、参加した学生にとっても非常に良い経験になったようです。また本選プレゼンテーション審査も観覧させていただき、同年代の高専生たちが堂々と発表する様子を見て、参加した学生たちにとっても非常に良い刺激になったようです。

本選プレゼンテーションの様子はYouTubeのJDLA公式チャンネルなどで配信されており、アーカイブが残っておりますので、興味がある方は是非ともご覧ください。また、テレビ放送も予定されているとのことですので、DCON公式HPをご確認ください。

DCON2026が開催されることも発表されましたので、次年度もたくさんの学生に積極的に参加していただき、ぜひとも本選の壇上に上がっていただければと応援しております。

PAGETOP