11月1日 2024
学校の様子
秋の天体観測会を実施しました。(2024.10)

天文宇宙Study Group(SG)と学生相談室の共催で、10月16日に天体観望会を実施しました。
放課後に学生さんたちと一緒にツチンシャンアトラス彗星を観望することを狙って、天文宇宙SGのメンバーと学生相談室チューターが望遠鏡や温かい飲み物を準備して臨みましたが、あいにくの曇り空で彗星の観望は叶いませんでした。しかし、綺麗な月(当日はスーパームーン前日)や流れ星を観ることができ、参加者は楽しそうに時間を過ごしていました。
天文宇宙SGメンバーからは彗星についてのプレゼンテーションによる説明・クイズ出題があり、顧問の宝利先生からは前日の十三夜についての講話をしていただけました。集まった皆さんは興味深く話を聞いていました。高専祭の準備等で忙しい中で、ホッと一息をつける時間になったようでした。