寮生活
日課・年間行事
日課表
※現在、新型コロナウイルス感染症対策のための学寮特別運営中につき、食事・点呼・門限等の時間が大きく変更されています。
寮生は、必ず掲示にて日課を確認し、時間を守って生活するようにしてください。
日課 | 月~木 | 金 (休日の前日) |
土 | 日(祝日) | 摘要 |
起床 | 7:00 |
7:45 |
寝具をベッドの上に整理整頓する 検温を行う |
||
洗面・清掃 | 7:00~7:20 | 7:45~7:50 | 各廊下など自主的に清掃する | ||
点呼 | 7:20 | 7:50 | 指導寮生室の前に集合し、指導寮生管理のスマートフォン端末でICカードによる点呼を受ける | ||
朝食 | 7:30~8:30 | 8:00~9:00 | 食堂で指定された時間内に黙食する ※状況に応じて時間帯が変わることがあります |
||
登校 | 8:35 | - | 8:40 SHR 8:50 授業開始 |
||
昼食 | 11:55~13:05 | 12:00~13:30 | 朝食に同じ | ||
夕食 | 18:00~19:30 | 朝食に同じ | |||
入浴 |
男子 17:15~21:25 女子 18:30~22:30 |
指定された時間で入浴する 男子・女子ともに時間内に限る |
|||
自習時間 | 19:30~20:40 | 一切の騒音を禁止する | |||
門限 | 20:45 | 門限以後の外出は認めない | |||
点呼 | 20:50~21:00 |
点呼用スマートフォンを使用して点呼 ※フロアにより時間帯が変わることがあります |
|||
清掃 | 点呼終了時より適宜 |
清掃当番が共用部分を清掃する 各自、部屋を清掃する |
|||
消灯就寝 | 23:00 | 定期試験2週間前には、23:00以降学修のためにデスクライトの使用を認める場合がある |
年間行事
4月 | 入寮式、新入生歓迎会、寮生総会 |
---|---|
5月 | 学寮防災訓練、給食検討委員会 |
6月 | 防犯講習会、栄養講座 |
7月 | サマーフェスティバル |
8月 | オープンキャンパス・学寮公開 |
10月 | 駐輪場清掃 |
11月 | 給食検討委員会 |
12月 | 寮生総会、次年度入寮説明会(在校生向け)、クリスマスイベント、大掃除 |
2月 | 大掃除 |
※年度によって開催が前後するイベントがあります。