学校紹介

INTRODUCTION

HOME学校紹介刊行物紀要(第51号~)

刊行物

紀要(第51号~)

舞鶴工業高等専門学校紀要 第51号(2016.3)

ページ 論文名 著者
1-6 微細粒組織を有する二相鋼の創製とその疲労強度に関する研究 生水雅之
7-12 風レンズ風車における新たな集風体の実験的研究 谷川博哉/岩越悠造/菊田樹
13-18 逆円錐台まわりの膜沸騰熱伝達の実験 豊田香
19-26 自動荷物搬送システムにおける荷物受け渡しシステムの開発 室巻孝郎/小畑智輝/鈴中結子/森田暁人/多田幸生
27-30 Firefly Algorithmの性能評価 伊藤稔
31-42 起振器を用いた木造古民家住宅の耐震性評価について 高谷富也/西川隼人/西村良平
43-54 SIN AND PROVIDENCE IN THE WINTER’S TALE Yoshitaka ARAKAWA
55-62 糸井文庫から見える丹後伝説の享受史 畑恵里子

舞鶴工業高等専門学校紀要 第52号(2017.3)

ページ 論文名 著者
1-4 運搬ロボットの自動走行システムの改良 室巻孝郎/益戸直也/高木太郎
5-10 車いす指向型簡易振動・衝撃低減装置の設計開発 -装置の性能検証- 須田敦/宮尾育正
11-14 Firefly Algorithmのパラメータに関する基礎的検討 伊藤稔
15-22 地球温暖化防止の国際交渉 -パリ協定と我が国の課題― 四藏茂雄
23-28 屋久島のオーバーユース問題に対する入島料の効果 -屋久島の環境価値と山岳協力金― 四藏茂雄
29-38 起振器を用いた木造古民家住宅の耐震性評価について -小浜西組における町並み資料保存館を対象として- 高谷富也/西川隼人/西村良平/平野竜一朗
39-44 温冷繰返し負荷による左官モルタルの接着一体性評価試験法の提案 毛利聡/畑中隆椰
45-54 『スコットランド便り』(1591年)訳註 荒川吉孝
55-64 ウィリアム・ジェイムズの多元的存在論 -「関係」概念をめぐって- 山根秀介
65-71 連鎖律の仮定を弱めることができないことを示す1つの反例 亀谷睦
72-84 舞鶴市糸井文庫蔵『水江浦島 対紫雲篋』翻刻・語釈・抄訳および英訳 畑恵里子/荒川吉孝/西野由紀/小室智子/吉野健一

舞鶴工業高等専門学校紀要 第53号(2018.3)

ページ 論文名 著者
1-8 車いすの使用が人体に与える影響の一考察 -乗車時の脳波の場合- 須田敦/石津憲人
9-18 マイクロチューブ圧縮性流れの層流時の局所熱伝達率に関する研究 村上信太郎/豊田香
19-22 三次元照明システムの製作と点灯制御 室巻孝郎/辻優希/南裕樹
23-32 阿蘇海の水質特性 四藏茂雄
33-40 木造2階建て建築物の耐震性評価について -綾部市志賀郷公民館の起振器実験- 高谷富也/西川隼人/西村良平/清水嵩史
41-47 1872年、加佐郡神崎村・作兵衛親子の漂流 牧野雅司
50-56 舞鶴市糸井文庫蔵『風流新版 竜宮曽我物語』翻刻・語釈・抄訳および英訳 畑恵里子/荒川吉孝/原豊二/西野由紀/園山千里/小室智子/吉野健一

舞鶴工業高等専門学校紀要 第54号(2019.3)

ページ 論文名 著者
1-12 有限下向き水平面からのサブクール膜沸騰の解析 -平板の端部境界条件に関する考察- 豊田香/村上信太郎
13-18 特別支援学校教員を対象とする,3Dプリンタを用いた教具・教材開発に関する調査 丹下裕/舩木英岳/福井繁雄/畑亮次/桝田勲/井谷武史/筒井一郎
19-32 木造2階建て建築物の耐震性評価について -福知山市大江町の大雲記念館の微動計測・起振器実験- 高谷富也/西村良平/西川隼人/清水嵩史
33-46 木造2階建て建築物の耐震性評価について -綾部市志賀郷公民館の耐震補強前後における起振器実験- 高谷富也/西村良平/西川隼人/清水嵩史
47-56 木造3階建て建築物の耐震性評価について -京丹後市久美浜町旧浜茶屋旅館の微動計測・起振器実験- 高谷富也/西村良平/髙本優也/横田駿
57-62 PESによる生態系保全の可能性 -芦生研究林の価値と持続的な管理制度― 四藏茂雄
63-68 地域の安全・安心を支える インフラメンテナンス技術者の育成 玉田和也/毛利聡/嶋田知子/加登朋恵
69-78 海軍第三火薬廠気缶場跡のコンクリートの調査 毛利聡/牧野雅司/今村友里子
79-89 アディロンダックの一夜:『宗教的経験の諸相』背後の2、3の物語 吉永進一
92-96 舞鶴市糸井文庫蔵『新ぱん うらしまたまてばこ』翻刻・語釈・抄訳および英訳 畑恵里子/荒川吉孝/原豊二/西野由紀/園山千里/小室智子/吉野健一/小山元孝

舞鶴工業高等専門学校紀要 第55号(2020.3)

ページ 論文名 著者
1-4 海上遭難者早期発見システムの開発 その1 海上遭難者の発見についての現状と課題 内海康雄/小林洋平/松岡繁/佐野木良生/鈴木直康/水野尚淑/神原信祐
5-14 二酸化炭素排出と経済のデカップリングに関する研究 四藏茂雄
15-24 巡礼学びのプログラムについて 林幹/藤田優也/尾藤大喜/吉永進一
25-34 廃藩置県前後の倭館における渡航船と書契・吹嘘 牧野雅司
35-38 全国高等専門学校第30回プログラミングコンテスト 競技部門 大会出場報告 久万颯一郎/河原未侑/中島滉太/大森崇志/舩木英岳
39-41 小・中学校におけるプログラミング講座の実施報告 井上泰仁/香山美知代/射場誠/川戸慎也/品田直毅

舞鶴工業高等専門学校紀要 第56号(2021.3)

ページ 論文名 著者
1-13 北近畿地域の振興と舞鶴高専の役割について 内海康雄/上野卓也/玉田和也/加登文学/高橋正憲/歳弘浩三
15-21 ITプラットフォームの構築プロジェクトAMATERAS (Advanced Massive Architecture of Technology, Education and Research Accelerating System) 内海康雄/鈴木直康/仲川力/井上卓/福野泰介
23-27 計算モデルを利用した3次元照明システムのON/OFFパターン制御 室巻孝郎/南裕樹
29-34 Pt/NiO/Pt積層構造におけるフォーミング特性分布 西佑介/山中拓弥
36-46 浦島伝説の系譜を比較する古典授業 -対面授業と遠隔授業の実践を通して- 荻田みどり
47-57 第三海軍火薬廠砲炸薬成形工場跡の遺物調査(その1) 牧野雅司/毛利聡/松本和也/林田海翔/井上忍/高原岳歩/古久保惇

舞鶴工業高等専門学校紀要 第57号(2022.3)

ページ 論文名 著者
1-13 北近畿におけるステークホルダーの戦略と協働について 内海康雄/玉田和也/加登文学/高橋正憲/歳弘浩三/阿部博則
15-23 第三海軍火薬廠朝来工場が地域に及ぼした影響と現況の調査 毛利聡/牧野雅司/番場豊
25-33 第三海軍火薬廠跡の遺構・遺物調査 牧野雅司/毛利聡/今村友里子/朝倉槙人

舞鶴工業高等専門学校紀要 第58号(2023.3)

ページ 論文名 著者
1-5 双腕ロボットの物体引き込み動作生成 室巻孝郎
7-11 ギガスクール端末を活用した「総合的な学習の時間」の実践 井上泰仁/加藤彩香/小酒未央/中川靖彦/柴田雅代/鈴木俊治/福井幸大/小林夏樹/時岡常和/小野伸一郎
13-23 蛇島ガソリン庫跡の調査 毛利聡/牧野雅司/今村友里子/眞鍋広紀/堀井樹/松﨑健太/長嶺睦/谷口未来/長尾隆希
25-37 建築設備と人材育成について
その1 建築設備とICTのこれまでとこれから
内海康雄
39-53 建築設備と人材育成について
その2 人材育成と将来の動向
内海康雄
55-58 2022 年度 レゴ SPIKE プライムを用いた体験授業 室巻孝郎/毛利聡
59-68 芦生研究林の現状と魅力を伝えるVR動画制作の報告 坪倉咲希/弘山結/福島健太/松本壮太/丹下裕/蔭山海一郎
69-76 島ガソリン庫の遺物と遺構 牧野雅司/毛利聡/朝倉槙人

舞鶴工業高等専門学校紀要 第59号(2024.3)

ページ 論文名 著者
1-4 地域貢献のための「総合的な学習の時間」の実践 井上泰仁/加藤彩香/小酒未央/中川靖彦/小林夏樹/時岡常和/小野伸一郎
5-8 2023年度 レゴSPIKEプライムを用いた体験授業 室巻孝郎/毛利聡
9-12 特別支援学校での活用に向けた体験型VR教材の開発に関する調査 蔭山海一郎/末久和幸/森健太郎/舩木英岳/丹下裕/土出隆之
13-16 第7回「発酵を科学する」アイディア・コンテスト出場報告 橋本さくら/小島広孝
PAGETOP